お盆の季節で友人との待ち合わせの間に喫茶店でゆっくり~
そんな時に私はBCHをマイナス所持をしているのだった・・・
BCHがマイナスに!!(いまさら)
タイトル通りです。
コインチェックで取引を主に行っています。
コインチェックの紹介はこちら👇
このコインチェックのニュース欄は基本的によく読むのですが、
最近はアプリによりチェックが多いためあまり見ていませんでした。
そして久しぶりに見た記事がこれでした。
へ~
マイナスの人がいるんだ~
って読み流していました。
今更ですが自分のウォレットを確認をしました。
・
・
・
・
( ^ω^)え・・・
おどろきもものき、なんと自分もマイナス保持者だったようです。
なぜBCHがマイナスなの?
自分は関係ないと思っていましたが、
分裂の時にBTCの取引をしていた人が対象となっているようです。
記事でいうとここ。
最初の方針の時の記事ですね。👇
その記事の中の文章でこんな内容が。
どーもあの損をした時のショートポジションのおかげ(?)
で返済義務が生じたのです。
さっさと決済をしておけばよかった。
私以外にも仲間がいるはず!!
18日までにマイナスを消さないと他の通貨強制決済が行われるようです。
ちゃんと確認していてくださいね。
マイナスのBCHはどうすればいいの?
しっかり記事を読みました。
マイナスのBCHはしっかりとマイナス分を買い取ってくれれば
問題ないようです。
BCHがマイナスの方のみへの特権(?)ですが、
コインチェックBCHが購入できてしまいます。
これはマイナス保持をしている方のみのようです。
こんな画面に👇
相場が動くものに決済期限をつけるなんてひどい・・・って思っています。
コインチェックの人が大量にBCHを購入して相場を上げれば・・・・・・
なんて思ってしまいます。
もうちょっと様子を見てからマイナス分の決済を行おうと思います。
BCHの動きについて
BCHの動きについてすこし紹介を。
BCHの取引を行っている、、bitflyerのチャート図を拝借
こんな感じで最初以外は横横なチャートになっています。
最初は43,000円くらいで取引がスタートして
一時は1BCHが80,000円を超えるということもあったようで・・・
(正直BCHにあまり興味なく見てなかったです。。。。)
で、そのごしっかりと落ち着いて今は33,000円くらいをふらふらしているという状況です。
なので自分はマイナスが区分をとりあえず購入し、
コインチェック様に返済をしないといけません。
80,000円台の時に焦って決済をしていたらかなり損をしていたな~
っと今見て思いました。
気づくのが遅すぎなのはご勘弁を・・・
BCHを返済する
この上までは昨日書いていました。
そして今日またcoincheckをみてみると。。。
なんと!
Coincheckでも正式な取引通貨として追加されていました!!
ニュース記事がタッチ差でした。
数分差くらいなのでしょうか。
本日8月15日で購入画面を見てみると、、、、
上の画像と比べて、緑の枠がなくなっています。
BitcoinCashの返済義務が発生していルお客様のみ返済分だけ購入が可能となっております。
という文言がなくなっておりました。
しかしながら、返済をしないといけないのは変わらないので、
マイナス分のBCHを購入しました。
これで
借金ゼロになりました。
マイナス計上されていたので
総資産額はもちろん変わりません!
分裂前にBTCを保持していた人はしっかりチェックを
すべきです!
Coincheckの返済期限は18日
でそれを過ぎればなんとなんと、強制決済です。
大事に保管していたほかの仮想通貨が闇に葬られてしまいます。
(返さないといけないものですけどね。)
(余談)BTCが50万円を超えました。
余談ですが、
たまたまbitflyerで動きを見ていたところ
・・・
BTCFXでなんと、
500,000円超えていました。
👇
さっき400,000円超えたところなのに・・・
驚きです。
coincheckではまだ493,000円くらいをふらふらしていますね。
では。